車の運転と私。

淡路島にいながら、
車の運転がいまだに苦手です。

一人で行けるのは、近所のイオンとフラダンス教室まで…

右折のタイミングとか遅い(と考えている)、
駐車なんて無事に止められるか超不安だし(一発で止められるようじゃないと安心出来ないと考えている)、
なんか思いもよらないハプニングが起きちゃったらどうしようとか…
(いつどんな 笑)


要は、
自分で自分を劣っていると感じたくない
自分で自分の存在を恥ずかしいと思いたくない

とか、そういういつもの思考パターンです。


何をもって劣ってるのか、恥ずかしいヤツになるのか、
それを規定する法律なんて何もなく、自分の中だけの勝手で曖昧な基準で自分を裁いてるだけなのに…

いつもの自作自演…


そうやって、車の運転に関わらず、自分だけの基準を作っては、頭の中で不安や心配をグルグルさせて、自分で自分の自由を奪ってきたんだ…

そう思ったら、


一人で運転してどっかに行きたくなった。


一人で出かける前に、
カードを引いてみたら、

    感覚を信頼しよう!
    使命を生きよう!
    楽観的に行きましょう!


これ、昨晩に悟りについて引いた時のカードと3枚とも全く同じという…

全部で73枚もあるのにー!


一人の時間で、このメッセージを感じてみようと思います。


つづく…